| 目次 | 前へ | 次へ |
xwnmo におけるキーコードの一覧表です。 各入力場面で分類しています。
入力方法: ローマ字入力
| キーコード | 機 能 |
| [PF1] | ひらがな⇔カタカナ |
| [PF2] | 全角⇔半角 |
| [PF3] | ローマ字入力⇒かな入力 |
| q | 半角 ASCII 文字入力(無変換モード) |
| Q | 全角 ASCII 文字入力 |
| [CTRL]+G | 半角/全角 ASCII 文字入力⇒かな入力変換 |
| [Caps Lock] | 半角/全角 ASCII 文字入力時の大文字⇔小文字 |
入力方法: かな入力
| キーコード | 機 能 |
| [PF1] | ひらがな⇔カタカナ |
| [PF2] | 全角⇔半角 |
| [PF3] | かな入力⇒ローマ字入力 |
| [Caps Lock] | 半角/全角 ASCII 文字入力時の大文字⇔小文字 |
| かな | かな文字⇔ ASCII 文字 |
| キーコード | 機 能 |
| → [CTRL]+F | カーソル右移動 |
| ← [CTRL]+B | カーソル左移動 |
| [CTRL]+E | 行最後尾へカーソル移動 |
| [CTRL]+A | 行先頭へカーソル移動 |
| [CTRL]+D | カーソル位置の 1 文字消去 |
| [BS] | カーソル位置の 1 つ前の文字消去 |
| [CTRL]+K | カーソル位置以降の文字をすべて消去 |
| [CTRL]+C | 変換後、入力モードへ |
| [CTRL]+P * | 1 つ前のヒストリ呼び出し |
| [CTRL]+N * | 1 つ後ろのヒストリ呼び出し |
| [CTRL]+[PF1] | 区点コード入力 |
| [CTRL]+[PF2] | JIS コード入力 |
| [CTRL]+[PF3] | 記号一覧入力 |
| [CTRL]+[PF4] | ギリシャ文字一覧入力 |
| [CTRL]+[PF5] | ロシア文字一覧入力 |
| [CTRL]+[SHIFT]+[PF1] | 補助漢字区点コード入力 |
| [CTRL]+[SHIFT]+[PF2] | 補助漢字 JIS コード入力 |
| [PF4] | ユーティリティメニューオープン |
| [CTRL]+U * | 直前の確定を取り消し、「読み」の再入力を可能に |
| [CTRL]+Y * | [CTRL]+K により消去された文字列をカーソル位置へ 復帰 |
[CTRL]+W 入力後の変換時の候補選択操作です。
| キーコード | 機 能 |
| ↓ [CTRL]+N | 次候補グループ表示 |
| ↑ [CTRL]+P | 前候補グループ表示 |
| → [CTRL]+F | 次候補へカーソル移動 |
| ← [CTRL]+B | 前候補へカーソル移動 |
| [RET] | カーソル位置の候補選択 |
| n | 番号入力による候補選択 (n = 0, 1, 2,…) |
| [CTRL]+G | 全候補表示の解除 |
| キーコード | 機 能 |
| → [CTRL]+F | 文節右移動 |
| ← [CTRL]+B | 文節左移動 |
| [CTRL]+E | 入力行の最後尾の文節へ移動 |
| [CTRL]+A | 入力行の先頭の文節へ移動 |
| ↓ [CTRL]+N | 次候補表示 |
| ↓ [CTRL]+P | 前候補表示 |
| [CTRL]+O | 文節伸ばし(1 文字分) |
| [CTRL]+I | 文節縮め(1 文字分) |
| [CTRL]+K | カーソル位置以降の文字をすべて「読み」の入力状態へ |
| [CTRL]+C | 確定後、入力モードへ |
| [CTRL]+V | インスペクト |
| [PF4] | ユーティリティメニューオープン |
| キーコード | 機 能 |
| [RET] [CTRL]+L | 変換確定 (アプリケーション)側のカーソル位置へ反映) |
| 「読み」入力 | 別の「読み」入力の開始で、自動的に上記の変換確定が行われる |
| キーコード | 機 能 |
| [SHIFT]+[PF1] | 単漢字変換 |
| [SHIFT]+[PF2] | 郵便番号変換 |
| [SHIFT]+[PF3] | 電話番号変換 |
| [SHIFT]+[PF4] | ヒストリ一覧 |
| [SHIFT]+[PF5] | 一文字確定 |
| [SHIFT]+[PF6] | N 文字無変換 |
| [SHIFT]+[PF7] | 部首入力 |
| [SHIFT]+[PF8] | 異形字変換 |
| [PF4] | ユーティリティメニューオープン |
| [PF6] | ひらがな変換 |
| [PF7] | カタカナ変換 |
| [PF8] | 半角変換 |
| [PF9] | ローマ字変換 |