このサービスは、月に1200円払うことで、パケット使用料が1パケット0.27円から0.1円になるだけでなく、800円分(8000パケット分)の無料通信がついてくる、というものである。当然パケット通信をたくさんする人にとっては得だという事は分かるのだが、具体的に、得か損かの境界線はどこになるのだろうか。
月額1200円ということなので、このサービスに入らないで1200円分のパケットを使う場合を考えてみると、1200円では 1200 / 0.27 = 約4444パケットとなる。ではパケット割に入ると、4444パケットはいくらになるのか、4444 * 0.1 = 444.4円、となり、無料通信料800円の範囲に入ってしまう。パケット割なら8000パケットまで一律1200円なので、これ以上使う場合はパケット割のほうが得になる。
結論: